先日はバッヂテスト、シャトルゲーム会に出られ方々、お疲れ様でした😊✨

 

私の娘(5歳)も5級にチャレンジして

見事に、、、、

 

合格できず、不合格という結果になりました😂

 

子供なりにあの‘’失敗できない‘’といったシビアな空気感を感じるのでしょう。

いつもと違う場所で違う先生に

合否をつけてもらうために1人で演技をする。

 

普段できている子でも、

本番は頭が真っ白になってできなくなる。

という子もいるのがこのバッチテスト。

 

頭と体でしっかり覚えているはずなのに

会場にいくと分からなくなる。

 

私はバレエ🩰の発表会で振りも立ち位置も

ばっちり叩き込んで来たはずなのに、

本番ステージにたつと急にある瞬間

‘’振りが飛ぶ‘’

という経験をしたことがあるのですが、

これと似たような感じかなと思います。

 

トランポリン競技はいつもと景色が変わるだけでも、感覚が違って感じたり自分の高さが分からなくなる事があります。

ですので、跳んでるのはほんの十数秒、数十秒程ですが、失敗できないという緊張感と隣り合わせであの会場にいるので、すごい頑張っていると思います✨✨

 

このトランポリン競技ならではの

‘’やり直しがきかない‘’

‘’一発勝負‘’

というメンタルは

他のスポーツをする時や、受験、

等々今ここで決めなければ!!

という時に役に立つのではないかと思います。

 

もちろん、このバッチテスト会だけでその子のメンタルが劇的に強化される

 

というわけてばありませんが、

 

人間形成は小さな経験の積み重ねだと思います✨✨

その積み重ねの1つにバッチテスト会での経験が強みになるのではないかと思います(^o^)v

弊社でのレッスンはこのバッチテスト会に向けて一つ一つ技を習得していき、少しずつステップアップしていく形となっております。

 

小倉店、二島店ともに体験は随時行っておりますのでお気軽にお問い合わせください😊

  • このエントリーをはてなブックマークに追加