みなさんこんにちは
小倉店の吉森です(^o^)v
前回二島の優海先生がシャトルゲームについて説明しておりました✨
優海先生は好きじゃなかったとおっしゃっておりましたが!笑
ちなみに私はシャトルゲーム好きでした笑🙊
という風にシャトルゲームはゲームというだけあって、もちろん勝ち負けがありますし、
非日常的な動きを頭で覚えて繋げていく、、、結構難易度が高いゲームで好き嫌いがあるのも事実です🙊
ですか!!
トランポリン運動の一番の目的である
『非日常的空間で様々な技を習得していき体幹筋の使い方が上手になり基礎運動能力を身につける』
は
このシャトルゲームに参加する事でより、効果を実感できるものではないかと思います。
5級~1級までの技を少しずつ習得していき、決められた10本の連続技をクリアしていくのも、もちろんいいですが、
せっかく1級までの技を習得したのであれば、その習得した技を使って色々な順序で瞬発的に体を動かせるようにシャトルゲームを通じてトレーニングをし、体を自由自在に操る能力をより身につけていただければ嬉しいです(^o^)v
その培った運動能力が将来、様々なスポーツに、役立てる事ができるのではないかと思います✨😊
またシャトルゲームは頭で次々と順番を覚えて体を動かす運動であるため、以前お話しした“脳トレ”にも非常に効果があります!!
そして、勝っても負けてもシャトルゲーム会に3回出場したら、立派な盾をもらうことができます✨盾を目標に頑張るお子様もおられます😊お子様にとって、目標を達成するということで、達成感を味わうことができ、自信がつくので、運動能力だけでなく、心の成長にも繋がると思います(^o^)v
1級まで合格された方は是非シャトルゲームに前向き参加していただければと思います😊
弊社は年齢などでクラス分けをしていないので、ご希望の曜日とお時間を決めていただき、振り替え対応も可能にしております🙆
(※空き状況によってはご希望に添えない
場合もありますのでご了承ください。)
体験は随時受け付けております😊
空き状況の確認がございますので
事前に連絡を頂き、ご希望の日にち
とお時間をお伝えください✨
素養コースレッスン担当連絡先⬇
093-931-5642