おはようございます\(^o^)/
今年も残す所、約1ヶ月。
最近、本当に感じます。
1年が早いと…(>_<)
お子様の成長もあっと言う間ですよね(^-^)
産まれて来てくれて、ありがとうっと涙を流していたら、いつの間にか魔の2歳児そして悪魔の3歳へ( ゚Д゚)そうこうしている間に幼稚園、保育園へ入園し、園での行事と一緒に我が子の成長を感じ卒園。そして小学生へ…
あっという間に成長して行くお子様には色んな経験をさせてあげたいですよね(^-^)
トランポリン教室スペースウォーク、若松青葉トランポリン教室では体験教室も開催しております♪
トランポリン運動はまず、「楽しい」からはじまります(^^)
ただ、年齢が下がると、ふわふわしたベッド(トランポリンを跳ぶ場所)の上を最初は怖がるお子様もおられますが、その時は手をとり一緒に怖くない小さなジャンプから始めます(^ω^)
レッスンが終わる頃には、どのお子様もニコニコ笑顔です(^^)v
はじめに感じる「楽しい」を大切にスタッフ一同レッスンをさせて頂いております。
トランポリン運動ではスポーツをする上での基礎となる体幹筋の使い方の向上も期待出来ます。
トランポリンで高く跳ぶためには、トランポリンを踏み込むときに体幹筋と呼ばれる脊柱起立筋や腹直筋、に力を入れ身体を鋼体化させ踏み込むことにより高く跳ぶ事を可能にします。
個々のジャンプのリズムにタイミングを合わせて柔らかいベッドの上でバランスをとり身体を鋼体化させて踏み込む…
言葉で説明すると凄い事をしてるなぁっと思いますが、皆さまニコニコ笑顔で楽しく高く跳んでいます!(^^)!
高く跳ぶ=「楽しい」のでキツイよりも楽しさが勝っているようです(^^)
なのでジャンプの高さが上がれば上がるほど体力の消費は大きくなってきます( ゚Д゚)
トランポリン教室スペースウォーク、若松青葉トランポリン教室には親子で通って下さる方もおられますし、社会人の方もおられます♪
社会人の方にレッスンを受けて頂くと以外に多い運動量に皆さま驚かれます( *´艸`)
トランポリンを使った抗重力の連続で行う非日常的空間全身運動による相乗効果は計り知れません(^-^)
リズム能力、バランス能力、タイミング能力を養い向上させていく事も期待出来ます(^^)v
非日常的空間全身運動からなる種目をマスターして行く事により空間認識能力も向上します。
例えば、長座姿勢で落ち、そのまま跳ね上がりながら横に1回捻りを加え、再び長座姿勢で落ちる種目があります。
トランポリン用語でいうと
『腰落ち、ローラー、立つ』
となるのですが、この種目をマスターするためには、やはり自分の身体が空中でどのような姿勢であるのか、トランポリンと自分の距離はどれくらいなのか、と言う情報を瞬時に把握し次の動作に繋げなければなりません。
言葉で説明し完成系だけ見ると難しく感じますが、トランポリン教室スペースウォーク、若松青葉トランポリン教室では日本体操協会で制定されているバッジテストをベースとして、一人一人にあったレッスンプログラムを組んでおり、丁寧なレッスンを心がけておりますので、誰もが楽しくバッジテスト1級レベルまでは出来るようになります(^-^)
どれくらいで1級レベルまで出来るようになるか、っと言う質問に対しては、個人差もありますが小学1年生から週1回のレッスンで小学3年生頃には1級レベルが出来るようになるとご案内させて頂いております(^-^)
バッジテストは5級から級が上がるに連れ難しくなって行くのですが、5級から順を追って練習することで次の級の分解練習の要素も含まれております。
ちなみに上の写真で説明している「ローラー」と言う種目はバッジテスト2級で出ます(^^)
様々な目的を持った方がトランポリン教室スペースウォーク、若松青葉トランポリン教室に通って頂いております(^-^)
野球、サッカー、バレー、バスケ、陸上、柔道、フィギア、モーグル、等々…
女子フィギアで初めてトリプルアクセルを成功させた、伊藤みどりさんもレッスンにお越し下さった事もあります(^^)
カヌーの国体選手も遠方からレッスンにお越し頂いております(^^)
抗重力の連続で行う地上では出来ない空間全身運動は運動の能力を底上げが十分に期待出来、リンパの流れを改善し、脳を活性化させる働きもあるので、勉強の息抜きにも最適です。
実際に受験勉強の合間のリフレッシュにお越し頂いている方もおられます。
見学、体験教室、開催しております♪
お気軽にお問合せ下さい\(^o^)/
小倉教室
若松青葉教室